青年劇場サポーターシップ  1口 1,000円コース

¥1,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「seinengekijo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「seinengekijo.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

青年劇場の活動を支えるための恒常的な寄付金窓口「青年劇場サポーターシップ」です。
1口あたり1,000円、10,000円、100,000円のコースがございます。
こちらは1,000円コースのページです。
10,000円コース、100,000円コースにご協力いただける方は、ホームよりそれぞれのページにお入りください。
ご協力いただける口数(数量)をお選びください。

あなたの応援が文化を創り、人を育む力になります

 青年劇場は有限会社から、活動実態に見合った法人形態である一般社団法人に移行し(2024年)、演劇公演・演劇教育・社会包摂事業などの非営利性を明確にして活動を続けることにしました。これにより、今後も演劇を通じて社会に貢献してまいります。
 つきましては、日頃から応援してくださっている皆様に、「青年劇場サポーターシップ」へのご寄付をお願い申し上げます。
 劇団の活動は、主に公演の収入と事業収入および公的な助成金で支えられています。しかし、長期間の経済の停滞や少子化・過疎化の影響と芸術団体への支援予算の削減で、全国で公演を続けることが難しくなっています。劇団としても公演数を増やしたり、経費を減らしたりする努力をしていますが、それだけでは解決できない状況です。さらに、公的助成が主に東京公演に対するものであるため、今後の活動を支える運営費や人件費、施設費などが毎年約2000万円足りなくなる見込みです。もしその資金が確保できないと、劇団が存続できなくなってしまう可能性もあります。
 私たちはコロナ禍を経験し、文化芸術が人間にとって欠かせないものだと強く感じました。今も世界では戦争や分断・差別が続いていますが、演劇は人々を繋げる力を持っていると信じています。そのため、これからも演劇を創造し、広めていくために努力し続けます。
 同時に、芸術団体への公的支援とともに、青少年が芸術に触れる機会を保障するための公的支援の拡充を求めて、社会にいっそう働きかけてまいります。そのためにも、どうか「青年劇場サポーターシップ」へ恒常的にご支援をいただき、一緒に豊かな未来を創って行けたら幸いです。
 特段のご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

※ご協力いただいた方は、ホームページおよび劇団機関紙にて、ご芳名を掲載させていただきます。
(匿名ご希望の場合はその旨をお知らせください)

ショップの評価