青年劇場機関誌No.22 劇団創立60周年・築地小劇場開場100周年記念号

¥1,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • ゆうメール(機関誌)

    全国一律 ¥150

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「seinengekijo.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「seinengekijo.co.jp」を許可するように設定してください。

通報する

1964年に創立した青年劇場は2024年、創立60周年を迎えました。あわせて劇団とはゆかりの深い築地小劇場開場から100周年にもあたり、それらの記念号として刊行。

収録内容

◆巻頭言
◆劇団創立60周年に寄せて
  寄稿:太田政男氏/木村浩則氏/平林正男氏/大井則生氏
 【祝賀メッセージ】
  寄稿:前川喜平氏/安田菜津紀氏/李正明(イ・ジョンミョン)氏
 【青年劇場への期待や提言】
  寄稿:伊藤洋氏/江原吉博氏/大笹吉雄氏/西堂行人氏/みなもとごろう氏/渡辺保氏
 【60年にあたり】
  寄稿:久田勉氏/谷崎淳子氏/西岡博子氏/武井あおい氏/日高義隆氏
  /鄭文吉(チョン・ムンキル)氏/裵哲恩(ペー・チョルン)氏/青砥恭氏
  /小山伸子氏/田原靖也氏/高久保勲氏
◆築地小劇場開場100周年記念
 【私説】福島明夫
◆劇団の歩み
◆公演実績
他        

サイズ:B5
ページ数:本文80頁
本文:モノクロ

ショップの評価